top of page

2月に入り寒さが増してきました

  • sendinfo0
  • 2月7日
  • 読了時間: 1分

一気に真冬の寒さになりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。

今日は全体会議で、腰痛対策運動について勉強しました。


冬場は、筋疲労がつよくなるために、身体の硬くなった周辺の血液の循環が悪くなることで腰痛や足のしびれなどに悩まれる方も多いのではないでしょうか。


長時間のデスクワーク・スマートフォンの使い過ぎで姿勢がゆがみ、10代20代のうちから腰痛の悩みを抱えている人も少なくありません。


腰痛は放置せず、早めの対策をすることが大切です。

今回は、オフィスにいてもできるストレッチの紹介をします!!


ree

休憩時間などに行ってみてはいかがでしょうか?

血流がよくなって気持ちがよくなりました!

今週末まで寒波が続きますので、ご自愛ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
あえてネットでなく保険代理店

保険もネットで加入することができる時代です。 とはいえ保険商品というのは、商品設計がとても複雑で金融の知識も必要ですし、 スマホで加入するというのは、なかなかハードルもリスクも高いのではないでしょうか。 自身の知識が正しいか確認したり、既に加入している保険が適しているか診断...

 
 
 
10月以降の火災保険

なぜ30%もの値上げが起きるのか? 2025年10月火災保険は、過去最大クラスとなる火災保険料値上げ(全国平均で約30%)が想定されています。 背景にあるのは、損害保険料率算出機構が2023年6月に発表した参考純率13%引き上げと、近年1兆円規模で膨張し続ける自然災害による...

 
 
 

コメント


bottom of page